VSRADの注意点

この記事は約2分で読めます。

SPMを用いたVBM解析における技術的注意点

解析結果に影響を与える因子

SNRが低下すると測定精度が低下

・空間的歪みが大きいと空間的正規化精度が低下する

・静磁場強度の相違により解析結果は影響される

・信号不均一性の影響で測定精度が低下する

MRI画像の画質評価項目であるSNR, 画像歪み,  信号均一性が関連する

 

Voxel-based morphometry自体は年々論文数が増えている。

またSyntheticMRIの登場によりVBM利用が促進されマルチコントラストでVBMができる可能性が生まれた。(まだミスセグメンテーションが目立つ)

 

 

VBMにおける問題点

1、真の脳容積を反映していない
精度を改善する方法は検討できるが確度は直接的に検証できない

2、確度を検証できない脳容積評価ツールを使用しても良いのか?
比較のツールであるため、精度の高い相対値が得られる事が重要

3、VBM解析で有意差が得られた領域は本当に脳容積が異なっているのか?
撮像条件の統一が前提となる。

変性を持つ場合は解析を避けるべき(基底核の鉄沈着も影響がある)

4、ミスセグメンテーションの影響は離れた空間へも強く影響する
模擬病変により確認された。側脳室拡大による測定結果への影響が全脳に及んだ。

5、T2WIでの解析
コントラストが変わる影響よりシーケンス特有のSNR, 画像歪み, 信号不均一性の変更影響がつよい。

JJMRM 2019.39.109-116.

 

撮像条件の固定化が鍵となる

また歪みの改善のオプションや十分なSNRは必要

コイルチャンネルの不調も注意する必要があるだろう。

施設間においては当然参考値にしかならないということだ。